2018/01/15 19:02
やすらか庵の手元供養品は全て手作りです、代表清野が心を込めて作成しています

メモリアルお守りについて
遺骨や遺灰、髪の毛や爪などを大切に残すお守り袋
ハンドバックやカバンに入れて、あるいは肌身離さずに持ち歩きたい場合にも最適
素材と縫製にこだわった手作り品です
ハンドバックやカバンに入れて、あるいは肌身離さずに持ち歩きたい場合にも最適
素材と縫製にこだわった手作り品です


手のひらに乗る小サイズ 持ち歩いたり、室内にさり気なくおまつりできます ハードケース、紙袋付き
☆お遺骨などの収納のしかた☆
☆お守り袋の開閉☆

ビーズをゆるめて
袋の中のひもを充分にたるませてください
袋の中のひもを充分にたるませてください

これでケースの出し入れができます
ケースを袋に戻したらビーズを締めるだけです
ケースを袋に戻したらビーズを締めるだけです
☆お遺骨などの入れ方☆

紙袋にお遺骨などを入れて口を閉じます(折り曲げる) 口を閉じる時は付属のテープで閉じてください

ハードケースに納めます

ハードケースをお守り袋の中に納めれば完成
メモリアル巾着袋について

メモリアル巾着袋はひもを解けば中にアクリルケースが入っています。

アクリルケースはねじ式になっていますので、ふたを開けたら中に遺骨などを納めて
蓋をしてください。

500円玉も入る大きさです。
アクリルケースを入れたらひもを一回ぐるりと回してから蝶々結びで結んでください。
やすらか庵
〒265-0053 千葉市若葉区野呂町1434-10
ホームページ https://yasurakaan.handcrafted.jp/
メール info@yasurakaan.com
メール info@yasurakaan.com